- 2.7K
概要
2009年11月下旬、イギリスのイースト・アングリア大学の気候研究ユニットの科学者間の1000以上の電子メールが、まだ名前のないハッカーに盗まれ公開されています。 気候懐疑論者は、これらが人為的な地球温暖化を完全にでっち上げるに等しい科学的不正行為を示していると主張している。 その根拠はありません。
- 13年にわたるメッセージには、数人の科学者が悪い印象を受け、無礼であったり、見下されたりしていることが示されています。 調査は進行中ですが、地球が温暖化していること、そして人間が大きな原因であることを示す証拠はまだたくさんあります。
- 一部の評論家は、電子メールは気候変動に関する政府間パネルによる2007年の報告書の結論を否定していると言いますが、IPCC報告書は多数の情報源からのデータに依拠しており、CRUはその中のひとつにすぎません。 例えば、「減少を隠す」と言及しているあるメールは、気象観測所で測定された実際の気温の減少について述べているのではありません。 気温は上昇を続けており、2009年は史上5番目に暖かい年になるかもしれない。
Analysis
懐疑論者は、この電子メールの山が、英国の研究センターの科学者が証拠改竄に従事していたことを示していると主張し、この事件を大きなスキャンダルとして描いている。 “クライメイトゲート” サウジアラビアの気候交渉担当者モハマド・アル・サバンは、BBCに次のように語った。 “スキャンダルの詳細から、人間活動と気候変動には何の関係もないように見える”。 彼は、この電子メールのニュースが今月コペンハーゲンで開催される国連気候サミットを混乱させることを期待していると述べた。 保守派のカナダ・フリー・プレスの記事では、盗まれたファイルは「意図的な詐欺」「歴史上最大の欺瞞」の証拠だと主張しています。
Missing the Mark
私たちはこのような主張が的外れであることを発見しました。 この電子メール(正体不明の人物によって公開されたもの)は、数人の科学者が自分たちの間で率直に話していることを示し、時には無礼で、見下し、偏狭で、あるいは嫌な奴のように振る舞ってさえいるのです。 しかし、それ以上のことを示すかどうかは、まだわからない。 調査はイースト・アングリア大学で行われており、CRUの責任者であるフィル・ジョーンズは、調査が完了するまで「身を引く」ことにしている。 しかし、「決定的証拠」として取り上げられた電子メールの多くは、陰謀の証拠を見つけようとする地球温暖化懐疑論者によって誤報されたものである。 そして、たとえ批評家たちが主張するようなことを示したとしても、地球が温暖化していることを示す十分な証拠が残っている。
事件が起きている間にも、世界気象機関は12月8日に、2000年から2009年の10年間は記録上最も暖かい年となりそうで、2009年は史上5番目に暖かい年かもしれないと発表している。 (この結論は、現在批判されているCRUのデータだけでなく、米国航空宇宙局(NASA)と米国海洋大気庁(NOAA)のデータも取り入れたものである。)
一部の批評家は、電子メールが気候変動に関する政府間パネルの結論を無効にしていると主張しています。これは、2007年の報告書で、地球は温暖化し、海面は上昇し、「20世紀半ばから観測された世界の平均気温の上昇のほとんど」の原因は人間活動であることが「非常にありそう」だと再確認した世界規模の科学機関です。 しかし、IPCCの2007年版報告書は、世界中の科学的知見を統合した最新のもので、3つのワーキンググループのデータが盛り込まれており、各グループは膨大な数の情報源からのデータを利用しており、CRUはそのうちの1つに過ぎないのです。 この統合報告書は、主要な意見の相違や不確実性を指摘しながらも、「気候系の温暖化は明白である」という「強固な」結論を下している。 (堅牢な発見とは、「様々なアプローチ、方法、モデル、仮定の下で成立し、不確実性に比較的影響されないと予想されるもの」と定義されている)
IPCCは、CRUの科学者が世界組織の報告書を歪めた、あるいは懐疑的な科学者の見解を考慮しないようにしたという考え方を否定する声明を発表した:
Intergovernmental Panel on Climate Change: IPCCの報告書作成プロセス全体は、政府だけでなく専門家による広範かつ反復的なレビューを受けています。 その結果、あらゆる段階で、その分野の専門家が文献の一部とその基本的な知見に注意を喚起する機会が十分にあり、幅広い見解が含まれることが保証されている。 したがって、査読のある定評あるジャーナルやその他の出版物に掲載されたものであれば、反対意見が排除される可能性はない。 多くの精査を受けている 2004 年のある電子メールでは、ジョーンズは 2 つの論議を呼ぶ論文について、”ケビンと私はどうにかしてそれらを排除します – たとえ査読文献とは何かを再定義しなければならないとしても!” と書いています。 しかし、議論されている両方の論文、Kalnay and Cai (2003) と McKitrick and Michaels (2004) は、2007年のIPCC報告書が合成された3つのワーキンググループの報告書のうちの1つに引用されています。 気候変動に対する批判は、CRU のディレクターであるフィル・ジョーンズからの 2005 年の電子メールのように、「詐欺」または「純粋なたわごと」として却下されることがあります。 また、ペンシルベニア州立大学のマイケル・マンからの2007年の電子メールのように、懐疑論者の怒りの的になっていることへの憤りを示すメッセージもある。 たとえば、ローレンス・リバモア国立研究所の気候科学者ベンジャミン・サンターは、敵対するパット・マイケルズを「打ちのめす」と発言しています。
しかしながら、電子メールが詐欺や不正の証拠であるという主張は、実際の内容を誤って伝えています。 その典型的な例が、1999年のジョーンズからの電子メールで、彼はこう書いています。”マイクのネイチャー・トリックは、過去20年間(つまり1981年以降)の各シリーズに実際の気温を加え、キースのは1961年から、低下を隠すために加えたところだ “と。 懐疑論者は、「トリック」と「減少」という言葉は、ジョーンズが地球の気温の低下を隠すために卑劣な操作をしていることを示していると主張します。 しかし、それは事実ではない。 温度計などの科学機器で測定された実際の気温は、この10年前のメールを書いた時点では上昇しており、(我々が指摘したように)その後も上昇を続けている。 ジョーンズは、木の年輪の幅と密度の測定が示唆する気温の低下について言及しているのである。 ここ数十年、これらの測定は、より正確な機器測定による気温が上昇し続けている一方で、低下していることを示しています。
CRUの科学者は、機器測定による気温データの収集が始まる前の時代の気温を推定するために、年輪データおよびその他の「代理」測定を使用しています。 しかし、1960年頃から、木の年輪のデータは実際の気温の測定値と乖離しています。 CRUの科学者らは、この乖離を隠蔽するどころか、何度も発表している。 ジョーンズが1999年の電子メールで書いていた「トリック」は、歴史的な気温のグラフに、実際に測定された機器データを追加するだけである。 ジョーンズは、これは巧みな技という意味の口語的な「トリック」であり、彼が言うように「賢いこと」であって、欺瞞ではないと述べている。 隠されているのは、ここ数十年の木の年輪のデータが温度計の測定値と一致していないという事実である。 イースト・アングリア研究所のアンドリュー・ワトソン教授は、ロンドン・タイムズ紙の記事でこう説明しています:
Watson: ジョーンズは、2000年に出版された世界気象機関(WMO)の報告書の表紙にあるグラフの線について話しています。 この線は、樹木の年輪のデータを使って気温を復元する試みの一つを表しています。 この方法は、1960年以前は実際の測定値と一致していますが、それ以降は、文献で議論されているように、部分的にしか理解されていない理由で、実際の測定値から外れています。 たとえば、気候科学者の Tom Crowley は、ある電子メールの中で、「中世の温暖期の安定した性質を説明する最良の方法についていじくりまわしている」と書いています。 クラウリーは、データを図式化する最良の方法を言っているのである。 我々は、チャートやグラフが、データが実際に示すものについて、誤った、あるいは誤解を招くような印象を与えることがあることを、最初に認めている。 例えば、過去には、一部のリベラル派が軍事費を連邦予算の中で実際よりもはるかに大きく見せかけている円グラフを批判したことがある。 実際、気候変動に懐疑的な人たちは、いわゆる「ホッケースティック」と呼ばれるグラフが、過去数十年の気温の急上昇を示すために、実際の温暖化の程度を誇張していると主張してきた。 この主張は、最も論争になっている「ホッケースティック」チャートの作成者を含む気候科学者によって否定されており、我々はここでその論争について判断することはない。 私たちは単に、データの表示方法を「いじくる」こと、たとえ一部の人が誤解を招くと考えるような方法であっても、数字を改ざんすることとは違うということに注意しています。 実際、CRUのデータの大部分はすでに自由に利用できるようになっています。 イースト・アングリア大学によると、非公開協定によって制限されているデータはごくわずかとのことです。 盗まれた電子メールにある英国の情報公開請求に関する議論では、科学者たちが、自分たちの通信記録、コンピュータコード、データを、自分たちの動機に疑問を持つ人たちに提供するよう要求され、狼狽している様子が示されている。 データと通信の要求に関するある電子メールでは、サンターは Climateaudit.org Web サイトを運営するカナダの科学ブロガー、スティーブン・マッキンタイアを批判的に書いています:
Ben Santer e-mail, November 12, 2009: 私の個人的な意見としては、どちらの情報公開請求も押しつけがましく、不合理だと思います。 Steven McIntyreは、このような要求に対して、科学的な正当性や説明をまったくしていません。 … McIntyreは、気候変動の性質と原因に関する我々の科学的理解を深めることに何の関心も持っていない。 彼は合理的な科学的議論には全く興味がない。 彼は脅迫と威嚇という通貨を扱っている。 私たちは、スティーブン・マッキンタイアによる「監査」を常に恐れることなく、科学的な同僚に送る電子メールに書くすべての言葉を吟味することなく、科学的研究を行うことができるはずです。 明確でないのは、意図的な妨害が実際に起こったかどうかということです。 いくつかの電子メールには、科学者が誰に何を公開してもよいのか、あるいは公開しなければならないのかについて、弁護士や大学関係者と長時間議論したことが書かれている。 また、科学者が批評家にデータが自由にアクセスできることを直接知らせたり、相手のあらゆる情報提供の望みを叶えられないかもしれないが、すでに情報を送ったことに触れたりしているものもあります。 たとえば、ある電子メールでは、学術研究大学の気候科学者トム・ウィグリーが、”もしあなたが、サイヤ人が温室効果ガス懐疑派であると考えるなら、もしその証拠書類を見つけることができれば、彼を追放するためにAGU公式チャンネルを通すことができる “と書いています。 サイヤースはその後、問題の雑誌(Geophysical Research Letters、またはGRL)から離脱した。 しかし、サイヤースは、自分は温暖化懐疑論者ではなく、ウィグリーは自分の退社とは何の関係もないと言っている。 他の教授(ブロガー)がサイヤーズにウィグリーの電子メールについて質問したところ、サイヤーズはこう答えた。 「私は3年の任期が終わったので、GRLの編集長を辞めたのです。 …私の退任は、ウィグリーや他の誰かが私をクビにしようとしたこととは何の関係もありません」
捜査当局は、不正の証拠を探して、13年分のCRUの電子メールをまだ選別しています。 しかし、これまでに明らかにされたことは、地球温暖化に関する幅広い科学的コンセンサスを揺るがすものではない。 クライメート・サイエンス・ウォッチなどに掲載された議会への公開書簡で、25人の主要な気候科学者(全米科学アカデミーの8人のメンバーを含む)は次のように書いています:
Letter to Congress from U.S. scientists, Dec. 4: The body of evidence that human activity is the dominant cause of global warming are overwhelming.人間の活動が地球温暖化の主要原因であるという証拠は圧倒的です。 盗まれた電子メールの内容は、人間活動が危険なレベルの地球温暖化を引き起こしているという我々の全体的な理解に何ら影響を与えるものではありません。 (中略) 電子メールが盗まれた英国の研究センターからの分析を含めなくとも、人間が引き起こした地球温暖化に関する我々の理解の基礎となる一連の証拠は、依然として強固なものである」
Confusing the Public
電子メールとそれが示すと考えられる内容についての様々な主張についての報道は、この問題に関する人々の混乱を助長した可能性があります。 12月3日の Rasmussen の調査によると、調査対象の成人のうち、「ほとんどの科学者が地球温暖化に同意している」と答えたのはわずか 25% で、52% は「科学界には大きな不一致がある」と答え、23% は「よくわからない」と答えました。 CRUの電子メールが対象とした13年間で、様々な情報源から地球温暖化を示す証拠が増えるにつれ、科学的コンセンサスは強くなる一方だったというのが真相である。 様々な情報源からの大量のデータを分析した全米アカデミーの報告書や米国の地球変動研究プログラムも、IPCCと同様に、気候変動は疑う余地がないとの見解で一致している。 2009年の国連気候変動サミットに先立ち、13カ国の国立アカデミーは気候変動対策への提言をまとめた共同声明を発表し、その中で、地球温暖化の「人為的強制力」を論じ、対策の必要性は「議論の余地がない」としています。
主要科学者は、「クライメイト」誌を受けて、地球温暖化の合意を明確に再確認している。 ホワイトハウスの科学顧問ジョン・ホルドレン氏は、気候変動に関する議会の公聴会で次のように述べた。 この論争がどのように解決されようとも、気候がどのように働き、人間がどのように影響を及ぼしているかについての我々の理解の大部分を疑うような結果を招くことはないだろう」。” 米国科学振興協会は、”複数の科学的証拠に基づき、人間活動による地球規模の気候変動が現在進行中であり、社会に対する脅威が増大していると結論づけた理事会および18の尊敬すべき組織のリーダーの立場を再確認する “との声明を発表した。 アメリカ気象学会と憂慮する科学者同盟も、気候変動に関する自分たちの立場を改めて表明し、流出した電子メールの影響はないと言っています。
– by Jess Henig
12月22日の訂正:当初我々は「英国の気象庁と東アングリア大学による、二つの調査が行われている」と書きましたが、その通りです。 と書きましたが、気象庁が調査を行っているわけではありません。 The Times of Londonは、Met Officeがデータを再調査すると報じていたが、この記事は誤りであった。 同庁の広報担当者は、そのような予定はないと話した。 気象庁は観測所の気温記録を公開する予定はあるが、再評価する予定はない。 大学の調査は継続されている。
Sources
Walsh, Bryan. “「クライメートゲート」は誇張されすぎたのか?” TIME. 7 Dec 2009.
Black, Richard. “気候メールハック「コペンハーゲン・サミットに影響」” BBCニュース. 3 Dec 2009.
Ball, Tim. “気候科学への致命的な打撃”. カナダ・フリー・プレス. 21 Nov 2009.
Webster, Ben. “気象庁、160年分の気候データを再調査へ”. ロンドン・タイムズ紙. 5 Dec 2009.
BBC News. “気候メール見直しの議長” 3 Dec 2009.
Satter, Raphael G. “Climate-unit chief steps aside amid probe.” (気候課長、調査のため退任)。 AP通信. 2009.12.2
Sandell, Clayton. “Climate: 2009 Caps Hottest Decade on Record”. ABC ニュース. 2009.12.8
World Meteorological Association. “2000-2009, The Warmest Decade”. プレスリリース. 2009.12.8
気候変動に関する政府間パネル. “イースト・アングリア大学の電子メール通信のハッキングに関する報道についての声明”. 2009.12.4
Pachauri, R.K. and Reisinger, A., eds. “Climate Change 2007: Synthesis Report”. Intergovernmental Panel on Climate Change, 2007.
Solomon, S. et al. “Climate Change 2007: 物理科学の基礎”. 気候変動に関する政府間パネル, 2007.
Briffa, K.R. et al. “Trees tell of past climates: but are they speak less clearly today?”. また、”Philosophical Transactions of the Royal Society of London B 1998.
D’Arrigo, Rosanne et al. “On the ‘Divergence Problem’ in Northern Forests.”(北部の森林における「発散問題」について): 北方林における「発散問題」について:年輪証拠と考えられる原因の検討”. Global and Planetary Change 2007.
Watson, Andrew. “気候変動に関する電子メールが全く文脈から外れて引用されている” ロンドン・タイムズ紙. 8 Dec 2009.
McIntyre, Stephen and Ross McKitrick. “Corrections to the Mann et.al. (1998) プロキシデータベースと北半球平均気温シリーズの修正”. エネルギーと環境. 2003.
Rutherford, S. et al. “Proxy-based Northern Hemisphere Surface Temperature Reconstructions. “プロキシベース北半球表面温度復元。 を発表した。 ジャーナル・オブ・クライメート. 2004.
East Anglia University. “CRUアップデート2”. プレスリリース. 24 Nov 2009. Archer, David et al. “Open Letter to Congress from U.S. Scientists on Climate Change and Recently Stolen Emails.”. 4 Dec 2009.
Rasmussen Reports. “アメリカ人は地球温暖化の背後にある科学に懐疑的”. 2009.12.3
National Research Council. “過去 2,000 年間の地表温度復元”. National Academies Press, 2006.
U.S. Global Change Research Program. “米国における地球規模の気候変動による影響”. Cambridge University Press, 2009.
G8+5 Academies. “G8+5アカデミーの共同声明: 気候変動と低炭素の未来に向けたエネルギー技術の変革”. 2009年5月.
Harris, Richard. “Stolen Climate E-Mails Cause A Ruckus In Congress”. NPR. 2 Dec. 2009.
American Association for the Advancement of Science(アメリカ科学振興協会). “AAAS Reaffirms Statements on Climate Change and Integrity” (AAASは気候変動と誠実さに関する声明を再確認する)。 4 Dec 2009.
Seitter, Keith. “CRUハッキングの気候変動に関するAMS声明への影響”. アメリカ気象学会. 25 Nov 2009.
Frumhoff, Peter. “Contrarians Using Hacked E-Mails to Attack Climate Science(ハッキングされた電子メールを使って気候科学を攻撃する反対派)”. 憂慮する科学者同盟(Union of Concerned Scientists). 2009年11月23日.
.