甲状腺未分化癌の積極的な治療で優れた生存率を確認

甲状腺未分化癌(ATC)の積極的な集学的治療に耐えられる患者の生存率は、過去の結果を上回ることが、レトロスペクティブな調査結果から判明した。 第15回国際甲状腺学会(ITC)および第85回米国甲状腺学会(ATA)年次総会(今週、フロリダ州レイクブエナビスタで開催)で、ミネソタ州ロチェスターのメイヨー・クリニックの研究者が単一施設のレビューを報告しました。

「患者数が少ないという制限はありますが、私たちの経験は、積極的な集学的治療が、特に低病期のATC患者の長期生存をもたらす可能性を示唆しています」と、ミネソタ州ロチェスターのメイヨー・クリニック内分泌学部門の主任研究者Aditi Kumar(MBBS)は報告しています。

「このような積極的な治療には、頻繁な医療機関との接触や集中治療の必要性、さらにかなりの毒性などのコストがかかります」と、Kumar博士は強調します。 「5人の患者が治療を完了できず、4人が治療に関連した重度の有害事象を経験し、1人が敗血症で死亡しました」

ATCの過去の結果は「悲惨」であり、この患者集団の過去の全生存(OS)中央値は約5カ月であるとKumar博士は指摘する。 「しかし、我々は、局所領域に限局した疾患を有するATC患者の小規模シリーズにおいて、積極的な集学的治療と関連して、明らかに生存率が改善したことを観察した」

積極的な放射線増感および補助化学療法に強度変調放射線治療を加えた10人の患者の初期のパイロット解析は、OSが60カ月で、1年OSが70%、2年OSが60%であることを示した、とDr.は述べた。 Kumar氏は、

そこで研究チームは、2003年から2015年の間にATCと診断され、その後がんステージに関係なく積極的な多剤併用療法を受けた患者29人を対象に、このシリーズを拡大した。

その期間に病理的にATCと確定した患者56人のうち、記録では20人(35%)が緩和ケアを受け、33人(58%)が確定目的療法を受けていることが示されている。

レビューに含まれる患者の年齢の中央値は60歳であり,患者の72%は男性であり,2名(7%)がIVA期,20名(69%)がIVB期,7名(24%)がIVC期と診断された。

これらの患者は化学療法と放射線療法の積極的なレジメンを受け,ほとんどが手術も受けた。 ほとんどの患者(93%)が手術を受け、24%と52%がそれぞれR0(残存腫瘍なし)とR1(顕微鏡的残存腫瘍)を達成したとKumar医師は報告した。 全例が化学療法を受け、24例(83%)がタキサン系薬剤、19例(66%)がドセタキセル/ドキソルビシンを投与され、患者に忍容性が認められる場合にはメイヨークリニックの標準治療とされた。 「全例に確定的な局所照射を行い、照射量の中央値は66Gy(範囲:46〜70Gy)、2Gyの線量分割で行い、1例あたり33回の線量分割の中央値だったとKumar医師は報告している。

29人の患者のうち、24人が治療レジメンを完了し、1人が死亡、4人が治療関連毒性により治療を中断したと、Kumar博士は述べた。「10人(34%)が、追跡期間中央値24.5ヶ月の時点でまだ生きていた」と、彼女は報告した。 「1年、3年、5年OS予測値はそれぞれ61%、48%、43%であった。

死亡の原因は14人(74%)の遠隔転移、2人(10%)の遠隔および局所病変であったと、博士は指摘した。 「OSは手術の範囲(P = 0.81)、60歳以上または60歳未満(P = 0.36)で有意差はなかった」

3年および5年の追跡調査では、IVA病と診断された患者はいずれも生存していた。 IVB期と診断された8人(47%)と6人(40%)は、それぞれ3年と5年の時点でまだ生存していた。 IVC病と診断された7人の患者はいずれも生存していなかったとKumar博士は述べた。

「確かに選択バイアスはあった」とKumar博士は認め、確定的な治療が可能と判断された患者のみが本研究に含まれたことを指摘した。 研究グループから除外された緩和ケア患者の平均OSは4.6カ月で、研究参加者の22カ月より長かったと、Kumar博士は発表後に指摘した。 「緩和ケア群と試験参加者を合わせると、平均全生存期間は約10.2ヵ月となり、過去の生存期間である約5ヵ月よりも良好である」と、彼女は指摘した

コメントする