Hematologic findings in large sample of anorexia nervosa and bulimia nervosa

Patients with anorexia nerve (AN) and bulimia nerve (BN) suffer from many medical complications as their eating disorder. 精神疾患の診断統計マニュアル第4版(DSM- IV)では、ANを「最低限正常な体重を維持することを拒否し、体重が増えることを強く恐れる摂食障害」と定義している。1 制限型(AN-R)では、食事の摂取を著しく制限することで体重が減少する。 大食症/パージング型(AN-B/P)では、食事制限に加えて、自己誘発性嘔吐や下剤の誤用などのパージング行動もみられます。 神経性過食症は、患者が過食のエピソードを繰り返し、その後、体重増加を防ぐために不適切な代償行動をとる場合に診断されます1。

Sabelは、極度の重症のAN患者53人の限られたサンプルにおける血液学的異常の有病率を報告し3、何年も前にMillerは、AN外来患者214人におけるその有病率を報告した4。しかし、典型的な摂食障害プログラムの成人入院患者に関する大規模研究はこれまでなされていなかった。 我々は、これまでで最大の医学的研究の一環として、摂食障害プログラムのANおよびBNの入所状態患者の血液学的データをレトロスペクティブに検討した。 その目的は、これらの患者が医療施設に入院中に血液学的診察を受けてケアを受ける場合の評価に役立てることであった。 医師、栄養士、セラピスト、看護師からなる集学的チームが、AN-R、AN-B/P、またはBNの初期診断を行った。 2013年に発表されたDSM-5(Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, Fifth Edition)の「摂食障害」の章ではDSM-IVが修正されているので、2012年にデータ収集を開始してからDSM-IVの基準に基づいて診断した。 本研究は、施設内審査委員会により承認されました。

2012年1月から2015年の間にコロラド州デンバーのEating Recovery Center(ERC)に入院した成人患者の医療記録から,人口統計情報,臨床データ,病歴をレトロスペクティブに抽出した。 サンプルは921名の患者からなり、AN-R、AN-B/P、BNのサブタイプで層別化した。

入院時からのルーチン検査値を用いて、これらの状態を検出した:貧血(ヘマトクリット<37%)、血小板減少(血小板<150 K/μL)、白血球減少(白血球数 <4.5 K/μL)、大赤潮(平均体積>100 fL)および小赤潮(MCV<80 fL)。 体重(ポンド)は入院時に測定した. 推論統計は、カイ二乗、t検定、pearson相関、ANOVA、Tukey’s HSDを用いて計算された。

患者の診断は混合型であった(AN-R=415; AN-B/P=383; BN=123)。 患者の多くは女性(93.6%),白人(93.2%)であった。 平均年齢は28.3歳(SD=10.2)であった。 摂食障害の平均罹病期間は11.3年(SD = 9.1)であった。 患者の入院時BMIは17.4(SD=3.7)であり、AN患者の入院時BMIは低く(15.5)、BN患者の入院時BMIは高かった(20.8)。 AN-B/Pでは,79.5%が自己誘発性嘔吐を行い,38.4%が下剤を,8%が利尿剤を乱用していた。

表1は,摂食障害のサブタイプ別に血液学的数値と異常値を示したものである。 摂食障害のサブタイプによる血液学的数値の有意差も表中に記した。

Total sample (N = 921) AN-R (N = 415) AN-B/P (N = 383) BN (N = 123)
Hematocrit % (SD) 40.6 (4.1) 40.9 (4.2) 40.3 (4.2) 40.8 (3.0)
Anemia (%) 17.2% 16.1% 16.8% 16.4% 20.2% 11.2%
MCV fL (SD) 91.6 (6.8) 92.6 (6.3)a 90.9 (7.0)b 90.1 (7.0) 90.2 (7.1)b
マイクロサイトーシス(%) 2.4% 1.3% 3.8% 1.8%
マクロサイトーシス(%) 5.9% 6.9% 5.8% 2.7% 2.6%
血小板 K/μL (SD) 255.5 (77.5) 242.5 (69.4)a 263.0 (SD) 2.8 (83.9)b 274.9 (76.7)b
血小板減少症(%) 5.8% 7.4% 5.2% 1.7%
白血球数 K/μL (SD) 5.3 (2.1) 4.9 (2.0)a 5.5 (2.2)b 6.8 (2.0) 5.9 (2.0)b 4.9 (2.0)b 5.5 (2.2)a 6.3 (2.0)c
白血球減少(%) 40.4% 50.5%a 36.8%b 17.9% 17.2%c
  • 注:abc 同じ変数行内で異なる文字の使用は、多重比較補正付きの Tukey’s HSD posthoc 検定に従って少なくとも P < .05 レベルで平均値に有意差があることを表わす。

貧血はAN-R患者の16.4%,AN-B/P患者の20.2%,BN患者の11.2%に認められた。 微量赤血球はAN-Rの1.3%,AN-B/Pの3.8%,BNの1.7%にのみ存在した。 しかし,貧血患者において,微小青斑症は,AN-B/P患者(8.8%;P < .01)およびBN患者(7.7%;P < .01)よりもAN-R患者(1.6%)において著しく少ないことが分かった. 微小赤血球増加症の患者の平均MCVは68.4fLであった。 巨赤芽球症は,AN-R患者の6.9%,AN-B/P患者の5.8%,BN患者の2.6%にみられた. しかし,貧血患者では,AN-R患者(20.3%)がAN-B/P患者(10.3%;P < .01)およびBN患者(7.7%;P < .01)より有意に多く巨赤芽球症を認めた. 巨赤芽球症患者の平均MCVは103.7fLであった。 研究対象者全体の平均MCVは91.6fL(SD=6.8)であった。 AN-R患者(92.6)のMCVは、AN-B/P患者(90.9、P = .001)またはBN患者(90.1、P = .001)よりも有意に高値であった。 血清鉄濃度は入院時にルーチンにオーダーされなかった。

本研究は,ANおよびBN患者の血液学的所見を単独で調査した文献としては過去最大である。 本研究では,摂食障害の重症度や種類によって異なる多くのユニークな血液学的所見を明らかにした。 その結果、微小青斑症はまれにしか認められず、摂食障害の種類による差はなかった。 したがって、摂食障害患者に微小青斑性貧血を相談する場合、それ自体が摂食障害にのみ起因しているとは考えられません。 むしろ、栄養不良と一概に断定するのではなく、微小青銅病という鑑別診断の中で評価する必要がある。 鉄欠乏性貧血は、二次性無月経を併発することが多いため、AN患者では典型的な所見ではない。

しかし、大赤潮は、AN-Rで6.9%、AN-B/Pで5.8%、BNで2.6%と非常に頻繁に見られた。 興味深いことに,ANで巨赤芽球症が見られた患者はすべて貧血でもあった。 ビタミンB12と葉酸はMCVが>110の時のみルーチンに収集しているが、ビタミンDの低値を除けば、他の微量栄養素やビタミン値はANではほとんど正常である。

パージ行動をとる人は、嘔吐物や便で血液を失うため、出血を伴う可能性が高いのではないかと思われるが、我々のAN-R患者とAN-B/P患者では貧血の可能性が同等であったため、そうではないようだ(16.3% vs 20.2%,P=0.40 )。 血小板減少症は、全血球計算(CBC)の異常所見の中で最も頻度の低い所見であることが指摘されている。 したがって、ANにおいて孤立したCBC所見として存在する場合、血小板数の低下はさらなる評価に値すると思われる。

白血球数は3つの血球ラインのうち最も頻繁に低下していた。 これは、原因不明のゼラチン状骨髄の変質がある程度あるためと思われる。 しかし,漿液性脂肪の萎縮は栄養失調による全体的な脂肪の喪失を反映していると思われる。 骨髄の損傷や三半規管の低形成の程度は、体重減少の量と最もよく相関していることが以前指摘されている。4 しかし、白血球減少にもかかわらず、ANでは全体的に感染率は意外に高くない。

まとめると、本研究は摂食障害患者の血液学的所見について発表された研究の中で最大のものである。 全体として、この患者集団のCBCには多くの異なる異常が存在するが、それらはほとんどが栄養不良の直接的な結果であるようである。 したがって、AN患者のCBC異常について相談を受けた場合、診断抑制のメッセージが主題となる。また、体重が正常に回復している間は、保存的観察という戦略がほとんど正当化されるようである

コメントする